
公的資格(公財)日本スポーツ協会公認
ジュニアスポーツ指導員の資格取得がめざせます!
フィットネスコース
こどもスポーツ専攻
豊富な実習を通して、児童心理を含めた
総合的な指導方法を習得。
的確な指導でこどもの発育を促し、運動能力向上のサポートをする幼児体育の担い手を育成します。運動指導の技術だけでなく、児童心理を含んだ総合的な幼児体育教育を実践できるのがSHATAIの特長です。こどもたちが楽しくスポーツに取り組める指導方法を、講義と実技を通して習得します。
取得可能資格
- (公財)日本スポーツ協会公認 ジュニアスポーツ指導員/水泳指導員/スポーツプログラマー/サッカーC級コーチ
- 健康運動実践指導者
- キッズリーダー
- 保育士 など
卒業後の活躍の場
- 幼児体育指導派遣企業
- 幼稚園・保育園
- スポーツクラブ
- スイミングクラブ ほか
実習授業が充実。指導やイベント企画の実践を通して、現場での実行力が身につきます。

幼少児体育実技
幼少児における体育発達を考慮した体育活動の「あそび」を通じ自ら体験することで、身体を動かす楽しさ、友達と協力することの素晴らしさなどを経験します。また、各年齢においての到達度を知り、現場で即戦力となり得る知識、指導能力を習得します。


ジュニアスポーツ指導法
次世代を担うこどもたちが、健康な身体の基礎を構築するためには、どのような運動を行えばよいのか、身体づくり、動きづくりの指導を行うのか、指導者としての指導方法を学びます。


現場実習
(幼稚園・保育園)
幼児における体育活動を幅広く研究し、具体的に経験しながら年齢ごとの到達度を学習します。身体を動かすことの楽しさ、友だちと協力することの素晴らしさなどを自ら経験し、即戦力となる知識と指導力を習得。それを基本として、幼稚園での実習で、園の定める正課体育授業や課外授業のアシスタントとして指導方法を学びます。

Student's Voice
こどもと同じ目線になれる
スポーツ指導員をめざしています!
大好きなこどもとスポーツ、両方に携われるジュニアスポーツ指導員になりたくて入学しました。側転や鉄棒、跳び箱などの体操を練習したり、エアロビックダンスを踊ったり、楽しみながらも多彩なスポーツを学べています。技術面だけでなく、個性豊かなクラスメイトとふれあう中でコミュニケーション力もアップしました。今後はより専門的な指導方法を学んでいきたいです。
SHATAIの魅力
実践的な授業やインターンシップなど、実際に子どもとかかわる機会が多いのが魅力。将来に役立つさまざまなスキルを、経験を通じて学べます。
好きな授業
とにかく踊るのが楽しいので、エアロビックダンスが好きですね。あとはレクリエーション。知り合って間もない人同士でも、一緒にゲームを楽しむことで話しやすい関係がすぐに築けます。就職してからも使えますね。

浅田 真優 さん 2年
西宮南高等学校(兵庫)出身
